2013年7月3日水曜日

Windows 8.1 きましたね。

Windows 8.1 が Public Preview で公開されました。

内部の細かい動作変更はともかく、操作性に関する変更は、大きな変更はなかったものの、おおむね”ましになった”という前評判です。

触って無いけどね!

変更点としては、まとめ記事を見たところ(聞きうつし、うろおぼえ、裏トリなし!)

  • デスクトップの左下に「スタート画面を開くボタン」が追加に。
    • 従来型スタートメニューではない。
  • スタート画面から、アプリ一覧を開くのが多少簡単に。下から上ヘスワイプで出せるとか
  • アプリ検索が優秀に。どのように?A:記事を探してね
  • 分割状態での見た目がなんかマシになったとか
  • 起動直後にデスクトップに入れるようになったとか
で、自分が見た記事の評には

「スタートボタンは8 の Public Betaのときみたい」(私:そうなんだ?)
「スタートボタンは、8のModern UI と従来のWindows との妥協点か。」
「本当に求めていたのは、スタートボタンからのシームレスな操作感ではないか。」

納得である。

触ったことも見たことも無い自分としては、

「この妥協点は、なかなかよい線に着地したのではないか。最初が変わるだけで操作感はだいぶ変わるはず(操作ステップも変わるだろう)」
「Modern UI に慣れろ、というMSの意思は確かに感じる。Modern UI 自体がデスクトップユースでは難癖つけたくなるような一覧性・操作性であるということについてはあまり議論されないし、改善もされてないようだが。」

「デスクトップOSの未来はどこへ。わからん。捨てるのか。」
「MSさん、それでもまあまあがんばったね(妥協点的な意味で)」

以上のような、大変上から目線の感想を持った。

あと一言だけ。
MSさんの特徴って「今」にフォーカスしたものを作る点にあるんだなって再認識することになったかな。「将来を作る会社ではない」んだよね。うん。スマホにもWindowsにもよったそれなりの妥協点を見つけ出したのだから。未来のデスクトップではない。と思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿